みなさまこんにちは!
管理栄養士のなりしです!
食材が高い!
今後ずっと付きまとう
悩みでは無いでしょうか。
某有名ハンバーガーショップも
大規模な値上げに踏み切らざるを
得なくなってしまった昨今。
救世主を見つけました。
業務スーパー

業務スーパーの歴史で見たら、
彼(業務スーパー)も値上げを繰り返して来たかもしれません。
しかし、食材によりますが
圧倒的にスーパーより安いものがたくさん!
なんといっても強みは調味料や冷凍食材!

この肉団子、
500gで35個くらい入っているのですが、
お値段なんと187円(税込)
1個あたり5円ちょい笑
圧倒的低価格!
というわけで今回は
それらを活用したレシピとなっております!
安価でかつボリュームのあるレシピです!
早速作っていきましょう!
【肉団子のトマト煮込み】
ズボラ度★★★☆☆

《材料:2人分》
・肉団子(14個:好みで調整)
・玉ねぎ(1/2個)
・しめじ(1/2パック)
・たっぷり野菜のトマトソース(1/2瓶)
・サラダ油(大さじ1)※オリーブオイル尚可
・にんにくチューブ(3cm)
・水(100ml)
《調味料》
・料理酒(大さじ2)
・ケチャップ(大さじ1)
・コンソメ(小さじ1)
・砂糖(小さじ1)
・塩コショウ(少々)
※塩コショウ以外全て合わせておくと楽
今回使用する
「たっぷり野菜のトマトソース」ですが
これも業務スーパーの商品。

これ、そのまま食べてもおいしいんです。
野菜のうまみが詰まっているといいますか、、
パスタソースにしたら絶対美味いだろうなっていう味です笑
今回はこれも使用していきます(。-`ω-)
つくり方
1.肉団子は食べる分(今回は7個×2人分=14個)
をお皿に入れ、ラップをして500Wで3分程レンチンしましょう。

2.玉ねぎは写真のようにスライス、しめじも石づきを落として、ほぐして洗っておきましょう。


3.鍋か深めのフライパンに油を敷き、
ニンニクを入れて香りを立たせてから玉ねぎ、
しめじを入れて炒めましょう。


4.全体的に炒まってきたら調味料と瓶のトマトソースを入れ、煮詰めます。


5.少し水分が飛んでとろっとした仕上がりになれば完成!


ドライパセリなどをトッピングすると色合い綺麗です。

もしあればで大丈夫なんですが
ここに粉チーズをトッピングしても
めちゃくちゃ美味しいので
ぜひお試しあれ(*’ω’*)

お弁当としても最適です(。-∀-)
肉団子は冷凍のものなので
作る手間も大幅カットになります。
業務スーパー、活用してみてはいかがでしょうか?
※回し者ではないです笑
ここまで読んでいただき、ありがとうございます
公式LINEでも
限定のレシピを配信していますので
もっといろいろな
健康レシピが知りたいという方は
ぜひこちらから👇

画像タップで飛べるので
ぜひのぞいてみてくださいね。