みなさまこんにちは!
管理栄養士のなりしです!
今日は金曜日ですね
みなさま1週間お疲れさまです。
さて、手間かけたくないけど飲みたい!
そんな人もいらっしゃるのではないでしょうか。
お気持ちわかります(´-ω-`)
- お金も時間もなるべく使いたくない
- お腹がすいたからさっさと乾杯したい!
ということで毎週金曜日は
《手間抜き乾杯メニュー》
と題してご飯にもお酒のお供にもなる
そんなレシピを提案していきます!
今回のレシピは
マグロの漬け丼!

切り身のお刺身を買って
5分で漬けてご飯に乗せるだけの超簡単レシピです!
一緒に作って、飲んでいきましょう(。-`ω-)
【マグロの漬け丼】
ズボラ度★★★★☆

《材料:2人分》
ご飯(2杯分)
マグロのお刺身(200g)
めんつゆ3倍(大さじ2)
醤油(大さじ1)
《トッピング》
ネギ(適量)
白ごま(適量)
わさび(適量)
※その他大葉、刻み海苔等があってもおいしいです!
つくり方
1.マグロはトレイのまま、めんつゆ・醤油をかけ
ぴたっとラップをかけ、5分漬け込みます。

2.どんぶりにご飯を盛ります。

3.漬け込んだマグロを乗せます。
その後、つけダレをスプーン1杯程度回しかけます。
※写真は大さじスプーンなので、この半分量くらいがベスト!

4.ネギや大葉、ごまなどお好みのトッピングをして、完成!

超簡単です!
その他レシピのいいところは
“半額のお刺身だって美味しく食べられちゃう”点ですね!
しっかり漬け込むのでお値打ち価格のマグロも一瞬にして大変身します。

お好みのお酒と共に、
ぜひ良い週末をお過ごしください!
公式LINEでも
限定のレシピを配信していますので
もっといろいろな
健康レシピが知りたいという方は
ぜひこちらから👇

画像タップで飛べるので
ぜひのぞいてみてくださいね。
コメント