みなさまこんにちは!
管理栄養士のなりしです!
1週間お疲れさまです!
みなさま本当によく頑張りました。
残りHPはあとわずか…
作る元気はほぼ残ってない
そんな時のための
【乾杯メニュー】
レンチンしてご飯にのせるだけ!
なのにめちゃくちゃうまい
そんなレシピを紹介していきます!
今回使うのは、
前回の買い出しの時に購入した、
業務スーパーの冷凍焼き鳥!
お値段もリーズナブルで
お味もおいしいので、こちらを使っていきます!
1%だけの元気で、サクッと作っていきましょう!
【焼き鳥丼】
ズボラ度★★★★★

《材料:1人分》
・ご飯(1杯)
・業務スーパーの焼き鳥(1P:5本入り)
・刻みねぎ(1適量)
・卵黄(1個分)
(お好みで)
・醤油(適量)
・海苔、ごま、七味唐辛子etc…
つくり方
1.焼き鳥をお皿に並べ、レンジ500Wで3分ほどチンしましょう。
焼き鳥とお皿の間にラップを敷くと、お皿が汚れずに済みます。

※パッケージには、500Wで6分半加熱と書いてあったのですが、3分ほどで十分でした。
2.温かいご飯を盛り、チンした焼き鳥を串から外して
ご飯の上に乗せましょう。


3.卵の黄身だけを乗せ、上から刻みネギを乗せて、完成!


※この際見た目は気にしません。
お好みで醬油等をかけて調節してください(。-∀-)
以下のトッピングをしても絶対美味しいので、お試しあれ!

ただ冷凍の焼き鳥をチンして乗せただけですが、、、
これがどうしておいしい!笑
ねぎの風味と卵のまろやかさがあいまって
非常にご飯が進みます!
もちろんお酒にも合いますので、
是非ともお供にしてくださればと思います!
それでは!みなさま良い週末を!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
公式LINEでも
限定のレシピを配信していますので
もっといろいろな
健康レシピが知りたいという方は
ぜひこちらから👇

画像タップで飛べるので
ぜひのぞいてみてくださいね。