みなさまこんにちは!
管理栄養士のなりしです!
今日は、もうすぐホワイトデー
ということで!
ホワイトチョコを使った
ラムレーズン生チョコ
を作っていきたいと
思います!

なりし初のスイーツレシピ!
男子が手作りでホワイトデーの
お返しが出来たら
カッコよくないですか笑
しかも!
今回は電子レンジがあれば
完結する生チョコです!
ホワイトチョコでしっかり甘いけど
ラムレーズンで大人の味わい
火もまな板も、オーブンも
使わない簡単スイーツレシピです!
早速作っていきましょう!
【オトナのラムレーズンホワイト生チョコ】
ズボラ度★★★☆☆


《作りやすい分量:4人分相当》
ホワイトチョコ・・・(4枚:180~200g)
生クリーム・・・・・(100ml)
ラムレーズン・・・・(1袋:70g)
ラム酒・・・・・・・(小さじ1~2)
粉糖・・・・・・・・(適量)
※付け合わせ・・・・(あればフルーツ等)
つくりかた
1.耐熱容器に割ったチョコと
生クリームを入れます。


2.電子レンジ500Wで
1分30秒加熱し、よく混ぜます。


3.ラムレーズン・ラム酒を加え、混ぜます。

4.タッパーにラップを敷き
チョコを流し込み、90分~1晩
冷やし固めます。


5.固まったら適当な大きさに切り、
粉糖、フルーツ等をトッピングして完成!


ホワイトデーだから
ホワイトチョコです(安直)
しっかり甘いので、
ぜひ、お茶と一緒に
召し上がってください。
ラム酒香る大人な味わい
個人的にはラム酒小さじ2くらい
入れていいかなと思いました。
ぜひ、
お試しくださいね!
それでは
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!
公式LINEでも
限定のレシピを配信していますので
もっといろいろな
健康レシピが知りたいという方は
ぜひこちらから👇

画像タップで飛べるので
ぜひのぞいてみてください。