みなさまこんにちは!
管理栄養士のなりしです!
今日は、お財布にやさしい
鶏むね肉を使った
カレーマヨソテー
を作っていきたいと
思います!

鶏むね肉って
安くていいけどパサパサ
しているからちょっと、、、
って思う方も
いると思います。
しかし!
今回使うマヨネーズには
鶏肉を柔らかくする効果
があるのです!
研究結果からは、マヨネーズに漬け込んで焼くことで、パサつきが抑えられてやわらかくジューシーになることや、10分間の漬け込みで効果があり、その時間が長いほどやわらかくなる傾向が明らかになりました。また、食感の改善にはマヨネーズの乳化が寄与しており、植物油の影響が大きいことが示唆されました。(キューピー公式HPより引用)
キューピーさん公認です笑
マヨネーズの力を存分に使って
しっとりとしたカレーマヨソテーを
作っていきましょう!
【しっとりむね肉のカレーマヨソテー】
ズボラ度★★★☆☆

《材料:2人分》
鶏むね肉・・・・・・・・(500g)
マヨネーズ・・・・・・・(大さじ5)
カレー粉・・・・・・・・(1/2本)
塩・・・・・・・・・・・(小さじ1)
※適宜付け合わせ
つくりかた
1.鶏肉は繊維を断つように、
厚さ1cm程度の削ぎ切りにします。

2.ポリ袋に鶏肉と調味料をすべて入れ、
よくもみこんで、10分おきます。


3.フライパンに油は敷かずに
鶏肉を敷き詰めて、中火で焼いていきます。

4.焼き色がついたら、裏返して
同様に焼いていき、完成です!

適宜付け合わせを添えると
彩りもよくなります。

まるで鶏もも肉のよう!
とはいきませんが(笑)
むね肉でもちゃんと
しっとり柔らかくなります!
カレーとマヨで
みんなが大好きな味に
仕上がっています。
ぜひ、作ってみてくださいね。
それでは
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!
公式LINEでも
限定のレシピを配信していますので
もっといろいろな
健康レシピが知りたいという方は
ぜひこちらから👇

画像タップで飛べるので
ぜひのぞいてみてください。